fc2ブログ

TANEのアニメ事情 [作品紹介・ランキング]

アニメ、フィギュア、プラモデル、その他日常のことについての紹介・感想などをのんびりと書いていきたいと思います。
Top Page » Next
2023-01-01 (Sun)

今週のアニメランキング10 見所は、学園祭演奏、デズモンドとの対話、チェンソー対サムライ等

最終話が多かったですが、ぼっち・ざ・ろっく!が終わってしまいましたのが一番残念でした。 是非、2期やってほしいですね。 チェンソーマンも是非! 2期が決まってるSPYxFAMILYは、なるべく時間を開けずにやって欲しい。 ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。 先週 12/25のランキング 今週のランキング10 ランキング(各順位の”あらすじとツイート”に移動します) 1位:ぼっち・ざ...
最終話が多かったですが、ぼっち・ざ・ろっく!が終わってしまいましたのが一番残念でした。
是非、2期やってほしいですね。
チェンソーマンも是非!
2期が決まってるSPYxFAMILYは、なるべく時間を開けずにやって欲しい。

ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。
先週 12/25のランキング
秋アニメ

今週のランキング10




ツイートと感想

1位:ぼっち・ざ・ろっく!

【あらすじ】
バンドを組み様々な人たちに出会い、ひとりでは今まで見えてこなかった景色がそこには広がっていた。
スティックが1曲目へのカウントを刻み、結束バンド4人の文化祭ライブがいま始まる。

2位:SPYxFAMILY

【あらすじ】
イーデン校では半期に一度の懇親会が行われていた。
特待生とその親、東国オスタニアのVIPたちが集まる会場は侵入者を許さない厳戒態勢。
一方でダミアンは、懇親会を訪れる父親に会いたいと兄に伝言。
親子の待ち合わせを知ったロイドは、ダミアンを利用してターゲットへの接触を図る。

3位:チェンソーマン

【あらすじ】
ゴーストを操る沢渡に苦戦し、殺されかける早川。
同じ頃、再びサムライソードと対峙するデンジは胸のスターターロープを引っ張り、チェンソーマンとなる。
そうしてチェンソーマンとサムライソードの最後の戦いが始まり――。

4位:機動戦士ガンダム 水星の魔女

【あらすじ】
改修中のエアリアルを引き取るため、学園を出航する地球寮の一同。
目的地は、ベネリットグループの巨大開発施設プラント・クエタ。
だがスレッタは、ミオリネとのすれ違いにまだ思い悩んだままで……。

5位:陰の実力者になりたくて!

【あらすじ】
聖域の中心に近づき力を増したネルソンが、アルファに攻撃する中、アウロラと行動を共にしていたシドは、聖域中心に到達。
しかし、英雄にしか開けない扉に足止めされてしまう。

6位:4人はそれぞれウソをつく

【あらすじ】
もうすぐ進級試験。勉強が苦手な千代のために、リッカ、千代、関根、翼は勉強合宿することに。
合宿の途中、一生懸命頑張る千代のために、リッカがこっそり千代のIQを爆上げ。
しかし…IQ爆上がりした千代から発せられた思いもよらない一言で、これまで保たれていた4人のバランスが大きく崩れ始める…。

7位:後宮の鳥

【あらすじ】
鵲妃・恵瑤の迎えた悲劇は寿雪、高峻の胸に重く残っていた。
その一件から数日後、高峻の命で調べを進めていた衛青は、封宵月(ほうしょうげつ)を後宮に招き入れた協力者が宮廷内にいることを突き止めた。
衛青は温螢、淡海(たんかい)とともにその者を追うが、一足違いで逃げられてしまう。
同じ頃、ある人物が夜明宮を訪ねてきた。
寿雪は驚く。
その人物は重大な禁忌を犯していた。

8位:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

【あらすじ】
大所帯となったレインたちは、ナタリーの勧めで拠点となる家を買うことにする。
みんなの希望が叶う物件を見つけるが、そこは怪奇現象の起きる“幽霊屋敷”で……!?

9位:恋愛フロップス

【あらすじ】
ついに目的の場所にたどり着いた朝の前に現れたのは愛生だった。
いつもの様子を取り戻した愛生の導きによって、朝は大切な人のもとへと向かう。
しかし、その道中に朝が目にしたのは、彼の知らなかった大切な人の記憶と想いだった。


今週のキャラベスト3



1位:ロイド・フォージャー(SPYxFAMILY)
   
2位:デルタ(陰の実力者になりたくて!)
   
3位:寿雪(後宮の鳥)
   
ロイドの心理戦、真骨頂。
Season 1最終回で知的な活躍が見れて満足です。
陰の実力者では、デルタの無双が痺れましたね。


スポンサーサイト



2022-12-25 (Sun)

今週のアニメランキング10 見所は、学園祭始まり、妻の自信、アジトへの強襲など

最終回を迎える作品が出てきましたね。 2期が決まっている作品もあり、できるだけ早く2期がみたいです。 来週も最終回の作品がたくさんあり、いい話を期待してます。 ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。 先週 12/18のランキング 今週のランキング10 ランキング(各順位の”あらすじとツイート”に移動します) 1位:ぼっち・ざ・ろっく! 2位:SPYxFAMILY 3位:チェンソーマン ...
最終回を迎える作品が出てきましたね。
2期が決まっている作品もあり、できるだけ早く2期がみたいです。
来週も最終回の作品がたくさんあり、いい話を期待してます。

ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。
先週 12/18のランキング
秋アニメ

今週のランキング10




ツイートと感想

1位:ぼっち・ざ・ろっく!

【あらすじ】
文化祭初日、虹夏とリョウはひとりのクラスのメイド喫茶に遊びにきた。
喜多とともに不在のひとりを探し、4人合流した後は文化祭を回る。
そして2日目のライブに向けて準備を進めるのであった。

2位:SPYxFAMILY

【あらすじ】
母役と妻役
フィオナの登場で偽装結婚に不安を感じるヨル。
その様子を見たロイドは、ヨルが自分に対して恋愛感情を抱き始めたと考える。
任務のためには女性すら利用する〈黄昏たそがれ〉モードへ!

ともだちとかいもの
アーニャに可愛い服を選ぶため、ベッキーはアーニャを連れてデパートへ。
お嬢様の財力で店舗を借り切って、二人の可憐なるファッションショーが始まった。

3位:チェンソーマン

【あらすじ】
岸辺に鍛えられたデンジとパワー。
サムライソードのアジトを突き止め、公安による反撃が開始される。

4位:虫かぶり姫

【あらすじ】
お互いの気持ちを確かめ合ったエリアーナとクリストファー。
だが、ミレーユこそがクリストファーの相手にふさわしいと思うシャロンは、エリアーナに取引を申し出る。
そんなシャロンに対し、クリストファーはエリアーナとミレーユについて、彼女が知り得なかった“真実”を語る。

5位:陰の実力者になりたくて!

【あらすじ】
女神の試練の会場に、聖域に続く扉が出現。
アルファは、ネルソンをその中に引っ立て、教団と魔人に関する重大な秘密を暴露する。
いっぽうシドは、聖域でアウロラと再会し…!?

6位:転生したら剣でした

【あらすじ】
クルスたちも転移させられ、トリック・スパイダーの大群に襲われていた。
仕掛けられた罠まで発動し、絶体絶命の危機に。
果たして、フランと師匠は間に合うのか……!?

7位:4人はそれぞれウソをつく

【あらすじ】
・千代さんとの遊園地デートを心待ちにしていたリッカ。
しかし、千代が急用で、代わりに翼…ではなく、剛が遊園地に行くことに!
そして待ち受ける、ポウピョピポッピョピョパピョプ星人…!
・ブライアン先生に付き添ってもらって、4人で熱海旅行にレッツゴー!
しかし、宿の支配人から翼に疑惑の目が…。

8位:後宮の鳥

【あらすじ】
戻らない温螢(おんけい)を探して、寿雪は鵲巣宮に乗り込んだ。
そこで寿雪はやつれはてた鵲妃・琴恵瑤(きんけいよう)に会う。
大切な兄を亡くした後、長らく床に臥せっていると思われていた恵瑤だったが、彼女は鵲巣宮の中で、あるものと過ごしていた。
それは亡くしたはずの兄。髪の毛と泥を使って蘇らせてもらったのだと恵瑤は語る。

9位:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

【あらすじ】
ホライズンの街を蹂躙する魔族に、総力戦で挑むレインたち。
しかし、無数の魔物を呼び出され徐々に追い詰められてしまう。
レインは仲間を、人々を守り切れるのか……!?

10位:農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

【あらすじ】
イルビアが生きていたことにショックを受けるアル。
そして、イルビアの口からアル自身の驚くべき秘密が明かされる。
「こっち側に来てくれたら、もっとちゃんと教えてあげる」と言うイルビアに対して、躊躇をしながらも戦闘を開始するアル。
激しい戦闘の結末は?


今週のキャラベスト3



1位:アルファ(影の実力者になりたくて)
   
2位:エリアーナ・ベルンシュタイン(虫かぶり姫)
   
3位:寿雪(後宮の鳥)
   
今週は、影の実力者になりたくてのアルファの出番が多かったですね。
シャドーガーデンでのイチオシはやっぱりアルファかな。
虫かぶり姫は最終回。
エリィが見れなくなるのは残念。


2022-12-18 (Sun)

今週のアニメランキング10 見所は、文化祭ライブ出場?、テニス 女の勝負、対悪魔教官など

そろそろ最終回間近の作品が増えました。 楽しみだけど、ちょっと寂しいですね。 今週も印象に残る作品が多いといいな。 ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。 先週 12/11のランキング 今週のランキング10 ランキング(各順位の”あらすじとツイート”に移動します) 1位:ぼっち・ざ・ろっく! 2位:SPYxFAMILY 3位:チェンソーマン 4位:虫かぶり姫 5位:陰の実力者になりた...
そろそろ最終回間近の作品が増えました。
楽しみだけど、ちょっと寂しいですね。
今週も印象に残る作品が多いといいな。

ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。
先週 12/11のランキング
秋アニメ

今週のランキング10




ツイートと感想

1位:ぼっち・ざ・ろっく!

【あらすじ】
新学期が始まりひとりの学校では文化祭の準備が始まった。
体育館のステージでの出し物が募集されていることを知ったひとりは、バンドで出演してチヤホヤされたい欲求と、緊張で失敗した時の恐怖の狭間で揺れ動く……

2位:SPYxFAMILY

【あらすじ】
地下テニス大会もいよいよ決勝戦。
ロイドたちの対戦相手・キャンベル兄妹は、改造ラケットや周囲のスタッフを使った妨害工作など、数々の汚い手を使う強敵。
しかし〈WISEワイズ〉が誇る諜報員ペアはこれをことごとく回避し、ロイドのトドメの一撃が炸裂!
ところが試合直後、機密書類の存在を知った保安局が割り込んできて……。

3位:チェンソーマン

【あらすじ】
一連の襲撃によって数多くの人員を失った公安対魔特異4課。
病院のベッドで目覚めた早川アキは現実を受け入れられない。
同じ頃、マキマは4課を強化するためにデンジとパワーの指導役としてとある人物を紹介する。

4位:虫かぶり姫

【あらすじ】
気持ちを落ち着けるため、一旦ベルンシュタイン家に帰るエリアーナ。
翌日、王宮の私室へ戻ると、以前エリアーナのドレス案を盗用した令嬢マティルダが室内を漁っていた。
エリアーナに対して怯まず、自らが側室にふさわしいと開き直るマティルダに、エリアーナが見せた態度は……。

5位:陰の実力者になりたくて!

【あらすじ】
古代の戦士を蘇らせて戦う『女神の試練』が開幕。
闘技場に駆り出されたシドは、シャドウに変身し、どさくさに紛れて参加。
対戦相手として蘇ったのは、災厄の魔女アウロラだった。

6位:機動戦士ガンダム 水星の魔女

【あらすじ】
シャディクとの決闘から二ヶ月。少しずつ軌道に乗り出した株式会社ガンダム。
事業と学業を両立しながら、スレッタは充実した日々を送っていた。
一方ミオリネは、多忙な社長業に邁進する中、フェンと思いがけない再会を果たす。

7位:後宮の鳥

【あらすじ】
寿雪が星烏廟(せいうびょう)を訪ねると、薛魚泳と高峻が碁を打っていた。
寿雪が魚泳と代わり、高峻と勝負をする。
碁を終えた後、二人はしばし庭で話をすることにした。
その姿を見ていた魚泳は高峻が帰った後、寿雪に忠告をする。
情けは愛とは違う。高峻とこれ以上親しくするべきではない。
烏妃は何も望んではならないのだから——と。
それは寿雪が麗娘から教えられた烏妃としてのあるべき姿だった。

8位:4人はそれぞれウソをつく

【あらすじ】
・リッカのはからいで、翼は女子に、千代さんと関根は男子になるという世界線が誕生!
・リッカのペット、フクちゃン登場!相手に理想の異性の幻覚を見せて、捕食して自らの養分にする特技があるよ!

9位:転生したら剣でした

【あらすじ】
フランを見つけるため、師匠はアマンダに正体がバレることを覚悟して、召喚魔術を使用。
しかし召喚したオニキスウルフが暴走し、アマンダに敵と見なされてしまい……!?

10位:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

【あらすじ】
エドガーの屋敷に突入するカナデたち。
それを陽動にして囚われた者たちの救出にあたるレイン、ソラ、ルナは、とてつもない魔力反応を感知。
その力は最強種に匹敵し……!?


今週のキャラベスト3



1位:エリアーナ・ベルンシュタイン(虫かぶり姫)
   
2位:寿雪(後宮の鳥)
   
3位:フラン(転生したら剣でした)
   
クリスに泣きつくエリィ、弱くなったと泣く寿雪が魅力的でした。
魅力的なキャラは泣き顔もいいですね。


2022-12-11 (Sun)

今週のアニメランキング10 見所は、

秋アニメも10話あたりまで進んで、クライマックスが近づいてきた作品が増えました。 それぞれ、どんな展開になるのか楽しみです。 冬アニメの選抜もそろそろ始めないと。 ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。 先週 12/4のランキング 今週のランキング10 ランキング(各順位の”あらすじとツイート”に移動します) 1位:チェンソーマン 2位:ぼっち・ざ・ろっく! 3位:機動戦士ガ...
秋アニメも10話あたりまで進んで、クライマックスが近づいてきた作品が増えました。
それぞれ、どんな展開になるのか楽しみです。
冬アニメの選抜もそろそろ始めないと。

ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。
先週 12/4のランキング
秋アニメ

今週のランキング10




ツイートと感想

1位:チェンソーマン

【あらすじ】
デンジとサムライソードの激闘が繰り広げられる。
デンジはサムライソードの仲間を人質に取るもサムライソードは仲間ごとデンジをぶった斬り――。

2位:ぼっち・ざ・ろっく!

【あらすじ】
ライブも成功し充実した夏休みを過ごせると思っていたひとり。
結束バンドのみんなと遊ぶために予定を空けている(入れる予定もないけれど)が誘われる気配がない。
様子がおかしくなっていくひとりを見て、遊んでいないことに気づいた面々は江の島に遊びに出かけるのであった。

3位:機動戦士ガンダム 水星の魔女

【あらすじ】
シャディクの策略により、株式会社ガンダムの起業は暗礁に乗り上げた。
ミオリネは会社の命運を懸けて、彼に決闘を申し込む。
決闘の条件は6対6の集団戦。しかし、地球寮にはモビルスーツもパイロットも足りず……。

4位:SPYxFAMILY

【あらすじ】
東西戦争の火種になるとされる機密書類・ザカリス文書。
その隠し場所とされる名画を手に入れるため、ロイドとフィオナは絵画のオーナー・キャンベルが主催する闇のテニス大会に出場する。
大会に優勝すれば、望みの美術品が贈呈されるとのことだ。
夫婦を装って試合に臨むロイドたちに、元プロプレイヤーなどの猛者たちが襲い掛かる!

5位:陰の実力者になりたくて!

【あらすじ】
夏休み、シドはアルファの要請に応じ、聖地リンドブルムを訪れることに。
聖地では、年に一度、聖域の扉が開かれる日に行われる“女神の試練”が開幕の時を迎えようとしていた。

6位:虫かぶり姫

【あらすじ】
ミレーユの存在が気になり、エリアーナはモヤモヤした思いを抱えていた。
クリストファーに相談したくても、多忙なためになかなか会えず、すれ違いの日々が続く。
側室を巡る不穏な動きもあるなか、エリアーナのもとを訪れたシャロンが口にしたのは、思いがけない要求だった……。

7位:4人はそれぞれウソをつく

【あらすじ】
・リッカは突然、3人に合コン(?)をもちかける。色々あって、関根と翼は険悪モードになるが、リッカはちゃっかり比翼連理のパートナーをみつける。しかしその相手は千代によって…。
・つばさ(姉)がついに橿原女学園に!そして剛がついに竹陰男子に!
・半蔵と翼(剛)が語り合うと、お互いわかりみしかない件について。

8位:転生したら剣でした

【あらすじ】
クラッドたちの活躍もあり、調査メンバーは順調に「蜘蛛の巣」を進んでいく。
その道中、フランはアマンダから戦技、スキル、魔術について積極的に学ぼうとする。

9位:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

【あらすじ】
領主の息子エドガーは民衆を人質に取り、レインにソラとルナの身柄を要求。
窮地に立たされたレインの選択は……!?
そして、この騒動は騎士団を巻き込んだ事件へと発展する。

10位:後宮の鳥

【あらすじ】
高峻が珍しく寂しそうな顔をみせた。
そのことがどうも気にかかるが、寿雪はその理由を問うことができない。
数日後、高峻が幽鬼の取り憑いた面を持って夜明宮に顔を出す。幽鬼は異国渡りの琵琶の音に反応するらしい。
その琵琶を高峻が用意することで話がまとまる。
話を終えた高峻は帰ろうとするが、寿雪はつい引き止めてしまう。


今週のキャラベスト3



1位:フラン(転生したら剣でした)
   
2位:エリアーナ・ベルンシュタイン(虫かぶり姫)
   
3位:ルナとソラ(勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う)
   
新魔法を指を加えてオネダリするフランが可愛すぎます。
不安に憂うエリィも魅力的。


2022-12-04 (Sun)

今週のアニメランキング10 見所は、ぼっちの決意、公安壊滅?、黄昏の後輩など

うる星やつらの録画が失敗してしまいました。 サッカー特番のせいみたいです。 スペインに勝ったからって浮かれすぎ! サッカーよりアニメ!! ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。 先週 11/27のランキング 今週のランキング10 ランキング(各順位の”あらすじとツイート”に移動します) 1位:ぼっち・ざ・ろっく! 2位:チェンソーマン 3位:SPYxFAMIL 4位:陰の実力者になり...
うる星やつらの録画が失敗してしまいました。
サッカー特番のせいみたいです。
スペインに勝ったからって浮かれすぎ!
サッカーよりアニメ!!

ちなみに先週のランキングは下のリンクから確認でいます。
先週 11/27のランキング
秋アニメ

今週のランキング10




ツイートと感想

1位:ぼっち・ざ・ろっく!

【あらすじ】
ライブ当日。
台風の影響で呼んでいたはずの家族や友達から続々とキャンセルの連絡がきてしまう。
直前になってもお客さんはまばら、重い雰囲気のなか結束バンドは4人としての初ライブを迎える。

2位:チェンソーマン

【あらすじ】
衝撃的なファーストキスを経験したデンジ。
酔いつぶれた勢いそのままに姫野の自宅にかつぎこまれ、誘惑されるも――。

3位:SPYxFAMILY

【あらすじ】
〈夜帷とばり〉
ロイドの病院で働く事務員・フィオナの正体は〈WISEワイズ〉の女性諜報員〈夜帷とばり〉。
「オペレーション〈梟ストリクス〉」の遅れに苛立つ彼女は、「フォージャー婦人」の役を自分に替えるよう提案。
さらに独断でフォージャー家を訪問してヨルと対面する!

はじめての嫉妬
ロイドにもらったペンギンのぬいぐるみがお気に入りで、一緒に寝るアーニャ。
その様子を嫉妬深く見つめる白い影が……。

4位:陰の実力者になりたくて!

【あらすじ】
大講堂にたどり着いたシェリーは、“強欲の瞳”を無効化する装置を投入。
学生が反撃を開始すると、シャドウガーデンも参戦。混乱の中、首謀者“痩騎士”の前にシャドウが現れる。

5位:虫かぶり姫

【あらすじ】
成婚の儀に備えて王宮に滞在するエリアーナは、ドレスや装飾品を扱う商会相手に苦労していた。
アンリエッタ王妃はそんなエリアーナを厳しく指導しつつ、王家に嫁ぐ者として持たなければならない覚悟についても語る。
その言葉は、エリアーナの心に小さな不安を芽生えさせた……。

6位:機動戦士ガンダム 水星の魔女

【あらすじ】
急遽始動した、株式会社ガンダム。
社長となったミオリネは、地球寮のメンバーを社員として巻き込んでいく。
だが、突貫で作られたため、事業内容は決まっていなかった。
ミオリネはガンダムの呪いを解くきっかけを求めて、プロスぺラを訪ねる。

7位:4人はそれぞれウソをつく

【あらすじ】
・関根の能力が暴発…!!能力を制御できずに被害を出してしまった関根は、同じく超能力者の所長によって組織の研究所に収容されてしまう…。
「もう3人には会えない」そんな思いをよぎらせる関根の元に現れたのは…。
・超高級メロンパンをかけて、関根と翼が一世一代の大勝負!!勝つんだよぉ…勝たなきゃゴミなんだよぉ~!

8位:転生したら剣でした

【あらすじ】
「蜘蛛の巣」の調査メンバーと合流したフランたち。
いきなりランクEパーティのクラッドに絡まれ、野営の際に模擬戦を挑まれてしまう。
クラッドを圧倒するフランだが……

9位:勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

【あらすじ】
盗掘者の中には強力な魔物・ベヒーモスを使役するビーストテイマーがいた。
鉱山が崩壊の危機にあり、決め手に欠くレインは自分の力を信じて“不可能”に挑もうとする。

10位:後宮の鳥

【あらすじ】
宮女・安蕙蘭(あんけいらん)が頼み事にやってくる。
蕙蘭は水の中から死んだはずの妃の声が聞こえると訴える。
炎帝が統治していた時代、鵲妃として迎えられた西婉琳(さいえんりん)は、帝のお渡りがある日、池に飛び込み亡くなった。
水の中からする声はその妃のものだという。
蕙蘭は婉琳を救ってほしいと頼み込むが、寿雪はその訴えの裏にある蕙蘭の真意を見抜いていた。


今週のキャラベスト3



1位:ルナ・ソラ(勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う)
   
2位:エリアーナ・ベルンシュタイン(虫かぶり姫)
   
3位:)姫野(チェンソーマン)
   
ルナ・ソラのホットドッグを食べてるデフォルメ画が強力でした。
姫野の最後は、心に刺さりましたね。